二代目りっちーの成長記録奮闘記(めざせ!大女優!!)
2018/03 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2018/05
日本動物福祉協会へ寄付をする-----→ http://justgiving.jp/c/6729
--年--月--日 --:--
2011年12月16日 06:30
こむぎママ | URL | uCwprx96
ははぁ~ん
なるほど今更ながら納得 まつぼっくりの骨みたいになったのをよくりすさんのブログで見かけますが こんな風に分解して実を取り出してるのね。 気がつくのが遅い?汗 ポケットみたいな所から実が飛び出してきてびっくりしました。 りすさんとの生活で木の実に詳しくなりますね。^^
クロのかあさん | URL | -
こちらこそありがとうございます。
ぼっくりは、松ヤニが凄いのに、りっちーちゃん頑張ってますね。あやこさんもお手数です。今年はぼっくりの実入りが悪く‥‥。スカがすぐわかるなんてりっちーちゃん野生のカンが健在ですね。 こちらも、昨日今日と小雪が舞いました。 寒い冬をみんな元気で乗り切れるといいですね。
さゆり | URL | Ip/fgraw
りっちーちゃんの動画で初めて気付いたのですが 齧るときは最初は前歯だけど最後割れそうになると奥歯で力を込めて齧るのね!! うちの子を見てても気づかなかったわ~ りすは素早いから動画の方がよく観察できるね そうそう、スカが解るのよね! これって凄いなぁって思うんだけど・・・ なぜか松笠の中にあるってことは気付かない(^^ゞ シマリスって賢いんだかオマヌケなんだか解らないとこが愉快ですよね^^
ぼたん | URL | I4z6eAiM
落ちてる種をもらう方が効率いいもんね(*^-^*) 解体した松の実、いっぱい運んだのかな~。 うちも一度食べたら美味しいってわかったようで、今では争って食べてます。 昔、中華の素材で売られてる松の実は買ったことあったんですが、あっちは剥かれてるからか、香りとが全然違いました。
ひでやん&あやこ | URL | NL852uQM
お返事です。
@こむぎママさんへ@ 松ぼっくりの実が入っているところって見たのはリスと暮らしてから知ったの~こんな大きな松の実は初めて♪ 本当にリスと暮らすようになって、自然のこともたくさん勉強になるわぁ~(この年でもまだまだ賢くなるってことかなぁ~) @クロのかあさんへ@ 北海道に住んでいてもこんなに大きな松ぼっくりには滅多に出会えません。松ヤニも落ちてすぐはもっと強烈で…これくらいなら全然平気 本当に凄い能力って言うか…スカは松の実だけではなくかぼ種もポイッ!しちゃうんです そちらにも雪が…札幌も今年は早くから根雪になり、12月だと言うのに真冬日は何日も続いてとっても寒いの~ 仲間のところで頂いた松ぼっくりのブログUPを見る度にとても嬉しい気分になります。 ありがとうございました。(りっちーのように…ね♪) 追伸。クリスマスの飾り用に1つ飾ってあります。りっちーのイベントにも使わせて頂きたいと思ってるの~ @さゆりさんへ@ そうそう!かぼ種も松の実も同じパターンでわっとぃる気がするわ~なかなかこんなに近づいて撮影することって無いし、動画って良いかもねぇ~ スカはかぼ種もメロンの種もすぐにわかるんだけど…中に入っている物は「ここ!ここだってぇ~!!」ってよく言ってるわ シマリスと生活するようになって大変というよりやはり楽しい お礼が遅くなりましたが、忙しい時にりっちーにまで送って頂いて本当にありがとうねぇ~ @ぼたんさんへ@ 本当に賢くなったと言うか…ラクして美味しい物を!頭よくなってるわぁ~ 解体した実はおかあさんと半分です。蚊k好いて場所からまだ没収してないんだったぁ~! 美味しい物だってわかると人間に負けていられないって感じかも~やはり剥かれているのは楽だけど…わかるわぁ~
asiarisu | URL | E4B8cN3U
正面顔で齧るなんてやはり女優さんですね! コピは主に下の歯で齧っています。 これって変なのかしら? もう松の実を見せると気が狂ったようになり 秋のシマリス状態に近づきます。 体が大きいからちょっと危険! 今度動画見せますね~^^;
@asiarisuさんへ@ なぜか?松の実よりかぼ種のほうが凄い勢いで齧ってくるの~下の歯で齧ってるの?どうなんだろう?? 仲間のみかんちゃん(アメリカアカリス)の一昨年の写真をみて見て~♪(わかるかなぁ~?) http://ameakarin.exblog.jp/12160120/ コピちゃん松の実…秋のシマリス状態!ですかぁ~動画待てます
この人とブロともになる
Author:ひでやん&あやこ メール フラッシュ NHKですお持ち帰り自由^^イワリスを紹介しているサイトですチワワ舞斗(まいと)君のサイトしまりすすりまし さんのサイトチュウタちゃんのサイトもち君のサイトスティッチ君のサイトかなぷーさんのサイトこむぎ王子君のサイトこむぎちゃんのサイト『シマリス診療所』で健康チェック!シマリスとハムちゃんのサイトですうめこさんの庄助君のサイトですひまくるちゃんののサイトですピナちゃんのサイトですちゅーちゅー3匹のサイトですピノ君のバナーです まろ君と姫ちゃんのサイトですモモちゃんのサイトです
コメント
こむぎママ | URL | uCwprx96
ははぁ~ん
なるほど今更ながら納得
まつぼっくりの骨みたいになったのをよくりすさんのブログで見かけますが
こんな風に分解して実を取り出してるのね。
気がつくのが遅い?汗
ポケットみたいな所から実が飛び出してきてびっくりしました。
りすさんとの生活で木の実に詳しくなりますね。^^
( 2011年12月16日 12:16 [Edit] )
クロのかあさん | URL | -
こちらこそありがとうございます。
ぼっくりは、松ヤニが凄いのに、りっちーちゃん頑張ってますね。あやこさんもお手数です。今年はぼっくりの実入りが悪く‥‥。スカがすぐわかるなんてりっちーちゃん野生のカンが健在ですね。
こちらも、昨日今日と小雪が舞いました。
寒い冬をみんな元気で乗り切れるといいですね。
( 2011年12月16日 15:48 )
さゆり | URL | Ip/fgraw
りっちーちゃんの動画で初めて気付いたのですが
齧るときは最初は前歯だけど最後割れそうになると奥歯で力を込めて齧るのね!!
うちの子を見てても気づかなかったわ~
りすは素早いから動画の方がよく観察できるね
そうそう、スカが解るのよね! これって凄いなぁって思うんだけど・・・
なぜか松笠の中にあるってことは気付かない(^^ゞ
シマリスって賢いんだかオマヌケなんだか解らないとこが愉快ですよね^^
( 2011年12月17日 03:48 [Edit] )
ぼたん | URL | I4z6eAiM
落ちてる種をもらう方が効率いいもんね(*^-^*)
解体した松の実、いっぱい運んだのかな~。
うちも一度食べたら美味しいってわかったようで、今では争って食べてます。
昔、中華の素材で売られてる松の実は買ったことあったんですが、あっちは剥かれてるからか、香りとが全然違いました。
( 2011年12月18日 21:27 [Edit] )
ひでやん&あやこ | URL | NL852uQM
お返事です。
@こむぎママさんへ@
こんな大きな松の実は初めて♪
(この年でもまだまだ賢くなるってことかなぁ~)
イベントにも使わせて頂きたいと思ってるの~
なかなかこんなに近づいて撮影することって無いし、動画って良いかもねぇ~
やはり剥かれているのは楽だけど…わかるわぁ~
松ぼっくりの実が入っているところって見たのはリスと暮らしてから知ったの~
本当にリスと暮らすようになって、自然のこともたくさん勉強になるわぁ~
@クロのかあさんへ@
北海道に住んでいてもこんなに大きな松ぼっくりには滅多に出会えません。松ヤニも落ちてすぐはもっと強烈で…これくらいなら全然平気
本当に凄い能力って言うか…スカは松の実だけではなくかぼ種もポイッ!しちゃうんです
そちらにも雪が…札幌も今年は早くから根雪になり、12月だと言うのに真冬日は何日も続いてとっても寒いの~
仲間のところで頂いた松ぼっくりのブログUPを見る度にとても嬉しい気分になります。
ありがとうございました。(りっちーのように…ね♪)
追伸。クリスマスの飾り用に1つ飾ってあります。りっちーの
@さゆりさんへ@
そうそう!かぼ種も松の実も同じパターンでわっとぃる気がするわ~
スカはかぼ種もメロンの種もすぐにわかるんだけど…中に入っている物は「ここ!ここだってぇ~!!」ってよく言ってるわ
シマリスと生活するようになって大変というよりやはり楽しい
お礼が遅くなりましたが、忙しい時にりっちーにまで送って頂いて本当にありがとうねぇ~
@ぼたんさんへ@
本当に賢くなったと言うか…ラクして美味しい物を!頭よくなってるわぁ~
解体した実はおかあさんと半分です。蚊k好いて場所からまだ没収してないんだったぁ~!
美味しい物だってわかると人間に負けていられないって感じかも~
( 2011年12月19日 03:48 [Edit] )
asiarisu | URL | E4B8cN3U
正面顔で齧るなんてやはり女優さんですね!
コピは主に下の歯で齧っています。
これって変なのかしら?
もう松の実を見せると気が狂ったようになり
秋のシマリス状態に近づきます。
体が大きいからちょっと危険!
今度動画見せますね~^^;
( 2011年12月20日 00:06 [Edit] )
ひでやん&あやこ | URL | NL852uQM
お返事です。
@asiarisuさんへ@
下の歯で齧ってるの?どうなんだろう??
動画
待てます
なぜか?松の実よりかぼ種のほうが凄い勢いで齧ってくるの~
仲間のみかんちゃん(アメリカアカリス)の一昨年の写真をみて見て~♪(わかるかなぁ~?)
http://ameakarin.exblog.jp/12160120/
コピちゃん松の実…秋のシマリス状態!ですかぁ~
( 2011年12月20日 12:06 [Edit] )
コメントの投稿