二代目りっちーの成長記録奮闘記(めざせ!大女優!!)
2018/03 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 2018/05
日本動物福祉協会へ寄付をする-----→ http://justgiving.jp/c/6729
--年--月--日 --:--
2013年03月01日 06:30
こたろ | URL | -
かわいい~
りっちーお雛様だ~~ しかもBGMまで入ってすご~い! 落花生を狙ってるときの必死さが伝わってきて応援しちゃった お父さん! もっとたくさん隠しておいてね
こむぎママ | URL | uCwprx96
早っ
りっちーちゃん、上手にお雛様の衣装着てる~~~~! って思った次の瞬間@@ 一気に脱ぐ!!その速さにびっくりでした。笑 本番が楽しみです。 殻つきの落花生は特別美味しいよね。 カリカリいい音がして私も食べたくなりました。
まろまろ | URL | t50BOgd.
北海道でも、豆まきは、大豆だったり、カラ付ラッカセイだったりするんですね シマリスさんは、中の薄皮とか、どかすのかなぁ~と思って 見ていたら、ほっぺにいれちゃった(^_^;) りっちーちゃんのお雛祭り、楽しみです いつも、お着物似合うよね~ うちのひめ様も、しおらしく着物着てくれないものかしらね
しろんママ | URL | IP/sRWwE
おとうさんの落花生を内緒で食べちゃうから美味しさが増すのかな~♪ 袋の入り口必死で探す姿が可愛いなぁ 夢中でタックルしているね おかあさんにとられると思ったのか真剣な顔で手をたたいたね~ 落花生くわえて仁王立ちのりっちーちゃん凛々しい!(^^)! りっちーちゃんのお雛様楽しみ♪
ぼたん | URL | I4z6eAiM
おとうさんのおやつが~って思ったら、来年用のお面に付いてたんですか~。 いや、正確にはお面が付いてたんですね(^_^;)気が早くって微笑ましいです♪ 落花生、美味しいもんね~。 特にこっそり食べちゃうのは美味しさ倍増かも♪ お雛様のリハーサル、順調ですね。 冠にお着物がよく似合ってます~(^O^)楽しみ~♪
asiarisu | URL | -
素敵
いや~今年も素敵なりっちー姫に なりましたね。ピンクはとても似合うよ。 お腹に来る風邪が流行っています。 今週は2回も熱出しちゃったぁ。 あやこさんも気を付けてね!
小シマ☆ | URL | -
や~~っと久々にパソコンでまとめ観しました(^^ゞ
あやこさん&りっちーちゃん、お久しぶりです(*^_^*) 先月の観れてなかったの今観てきたとこです♪ 朝のご飯も粉末だといろいろ栄養入ってるし食べてくれて良いですよね! でも意外や好き嫌いないかとおもったりっちーちゃんキャベツ以外の青物?はNGなのね~家も最近豆苗はたま~に食べるけど、ブロッコリーや小松菜はNGです(T_T) いよいよ雛祭り!!今日も綺麗に着こなしてすご~い♪ 着物だけでも凄いけど冠もOKってさすが女優!! 本番もがんばれ~~。
ぽんた | URL | mWt2sFS6
お父さんの大事な落花生の隠し場所は ばっちりチェック済みなんですねw くれーって袋にしがみついてるところ かわいいなー(*´∀`*) ガッとくわえて渡さないよって構えてるのも良いですね。 りっちー姫今年も可愛く着物着こなしてますね。 さすが女優だわ〜
ひでやん&あやこ | URL | NL852uQM
お返事です。
@こたろさんへ@ もう7回もやってるんだけど、いつまでもは脱いじゃうよ 落花生は大好きでどうにかして取ろうと凄いでしょひでやんが食べた次の日はお掃除が大変なので、そろそろ中止です @こむぎママさんへ@ 何年やってもはすぐに置いてっちゃうし、早代わりは歌舞伎役者のように早業 殻を剥いて食べる落花生おとうさんもりっちーも大好き♪いい音させて齧ってたわぁ~ @まろまろさんへ@ 昔、お店には落花生がほとんどで、今はどっちも売っているの。薄皮もきれい取ってからほっぺに入れるんだけど…急いでいたから ひな祭りのイベントも7回になると…でもオヤツが無くなるとはすぐに飛ばしちゃうんだぁ~ @しろんママさんへ@ この場所にはポップコーンもあるんだけど、落花生に別みたい袋の入り口を探すに一生懸命…楽しいのよねぇ~ 落花生をくわえて固まってた姿笑えるよねぇ~。横にしたり縦にしたり頑張ってたわ @ぼたんさんへ@ ひでやんったらもう来年用のお面準備落花生を隠す場所が引き出しじゃ…自分で見つけたオヤツは一段と美味しいはず もう7回もやってるんだけど例年同じ、でもおかあさんの粘り勝ち、りっちーも頑張ってたよ @asiarisuさんへ@ 女の子はやっぱりピンクの可愛いよねぇ~ 風邪でしたかぁ~それにしても一週間で2回も熱が治って今日はお仕事かしら私も気をつけなくっちゃ~ @小シマ☆さんへ@ りっちーのこな粉ご飯今までは大好きだったのに、2,3日前から残すようになって、なんだか春モードにそう!キャベツ以外の葉っぱは全く食べなくって豆苗も食べないの~ 本番いつものようにオヤツが無くなるとでも無事今年も冠、上手にのせられました @ぽんたさんへ@ おとうさんのオヤツの隠し場所、ココは売れ殻りっちーも行き来が出来る場所で、ポップコーンはだけど落花生は大好きだからねぇ~ 狙ったオヤツはなかなか諦めないし、袋にしがみつくし、くわえて固まって仁王立ちですからねぇ~今年もオヤツ頼りに頑張れました
この人とブロともになる
Author:ひでやん&あやこ メール フラッシュ NHKですお持ち帰り自由^^イワリスを紹介しているサイトですチワワ舞斗(まいと)君のサイトしまりすすりまし さんのサイトチュウタちゃんのサイトもち君のサイトスティッチ君のサイトかなぷーさんのサイトこむぎ王子君のサイトこむぎちゃんのサイト『シマリス診療所』で健康チェック!シマリスとハムちゃんのサイトですうめこさんの庄助君のサイトですひまくるちゃんののサイトですピナちゃんのサイトですちゅーちゅー3匹のサイトですピノ君のバナーです まろ君と姫ちゃんのサイトですモモちゃんのサイトです
コメント
こたろ | URL | -
かわいい~
りっちーお雛様だ~~

しかもBGMまで入ってすご~い!
落花生を狙ってるときの必死さが伝わってきて応援しちゃった
お父さん!
もっとたくさん隠しておいてね
( 2013年03月01日 10:37 )
こむぎママ | URL | uCwprx96
早っ
りっちーちゃん、上手にお雛様の衣装着てる~~~~!
って思った次の瞬間@@
一気に脱ぐ!!その速さにびっくりでした。笑
本番が楽しみです。
殻つきの落花生は特別美味しいよね。
カリカリいい音がして私も食べたくなりました。
( 2013年03月01日 12:11 [Edit] )
まろまろ | URL | t50BOgd.
北海道でも、豆まきは、大豆だったり、カラ付ラッカセイだったりするんですね
シマリスさんは、中の薄皮とか、どかすのかなぁ~と思って
見ていたら、ほっぺにいれちゃった(^_^;)
りっちーちゃんのお雛祭り、楽しみです
いつも、お着物似合うよね~
うちのひめ様も、しおらしく着物着てくれないものかしらね
( 2013年03月01日 12:30 [Edit] )
しろんママ | URL | IP/sRWwE
おとうさんの落花生を内緒で食べちゃうから美味しさが増すのかな~♪
袋の入り口必死で探す姿が可愛いなぁ
夢中でタックルしているね
おかあさんにとられると思ったのか真剣な顔で手をたたいたね~
落花生くわえて仁王立ちのりっちーちゃん凛々しい!(^^)!
りっちーちゃんのお雛様楽しみ♪
( 2013年03月01日 16:49 [Edit] )
ぼたん | URL | I4z6eAiM
おとうさんのおやつが~って思ったら、来年用のお面に付いてたんですか~。
いや、正確にはお面が付いてたんですね(^_^;)気が早くって微笑ましいです♪
落花生、美味しいもんね~。
特にこっそり食べちゃうのは美味しさ倍増かも♪
お雛様のリハーサル、順調ですね。
冠にお着物がよく似合ってます~(^O^)楽しみ~♪
( 2013年03月01日 18:31 [Edit] )
asiarisu | URL | -
素敵
いや~今年も素敵なりっちー姫に
なりましたね。ピンクはとても似合うよ。
お腹に来る風邪が流行っています。
今週は2回も熱出しちゃったぁ。
あやこさんも気を付けてね!
( 2013年03月02日 16:04 )
小シマ☆ | URL | -
や~~っと久々にパソコンでまとめ観しました(^^ゞ
あやこさん&りっちーちゃん、お久しぶりです(*^_^*)
先月の観れてなかったの今観てきたとこです♪
朝のご飯も粉末だといろいろ栄養入ってるし食べてくれて良いですよね!
でも意外や好き嫌いないかとおもったりっちーちゃんキャベツ以外の青物?はNGなのね~家も最近豆苗はたま~に食べるけど、ブロッコリーや小松菜はNGです(T_T)
いよいよ雛祭り!!今日も綺麗に着こなしてすご~い♪
着物だけでも凄いけど冠もOKってさすが女優!!
本番もがんばれ~~。
( 2013年03月02日 22:28 )
ぽんた | URL | mWt2sFS6
お父さんの大事な落花生の隠し場所は
ばっちりチェック済みなんですねw
くれーって袋にしがみついてるところ
かわいいなー(*´∀`*)
ガッとくわえて渡さないよって構えてるのも良いですね。
りっちー姫今年も可愛く着物着こなしてますね。
さすが女優だわ〜
( 2013年03月03日 22:55 [Edit] )
ひでやん&あやこ | URL | NL852uQM
お返事です。
@こたろさんへ@
やってるんだけど、いつまでも
は脱いじゃうよ
凄いでしょ
ひでやんが食べた次の日はお掃除が大変なので、そろそろ中止です
はすぐに置いてっちゃうし、早代わりは歌舞伎役者のように早業

…でもオヤツが無くなると
はすぐに飛ばしちゃうんだぁ~
袋の入り口を探すに一生懸命…楽しいのよねぇ~
笑えるよねぇ~。横にしたり縦にしたり頑張ってたわ
落花生を隠す場所が
引き出しじゃ…自分で見つけたオヤツは一段と美味しいはず
もう7回もやってるんだけど例年同じ、でもおかあさんの粘り勝ち、りっちーも頑張ってたよ
可愛いよねぇ~
それにしても一週間で2回も熱が
治って今日はお仕事かしら
私も気をつけなくっちゃ~
そう!キャベツ以外の葉っぱは全く食べなくって
豆苗も食べないの~
本番いつものようにオヤツが無くなると
でも無事今年も冠、上手にのせられました
だけど落花生は大好きだからねぇ~
今年も
オヤツ頼りに頑張れました
もう7回も
落花生は大好きでどうにかして取ろうと
@こむぎママさんへ@
何年やっても
殻を剥いて食べる落花生おとうさんもりっちーも大好き♪いい音させて齧ってたわぁ~
@まろまろさんへ@
昔、お店には落花生がほとんどで、今はどっちも売っているの。薄皮もきれい取ってからほっぺに入れるんだけど…急いでいたから
ひな祭りのイベントも7回になると
@しろんママさんへ@
この場所にはポップコーンもあるんだけど、落花生に別みたい
落花生をくわえて固まってた姿
@ぼたんさんへ@
ひでやんったらもう来年用のお面準備
@asiarisuさんへ@
女の子はやっぱりピンクの
風邪でしたかぁ~
@小シマ☆さんへ@
りっちーのこな粉ご飯今までは大好きだったのに、2,3日前から残すようになって、なんだか春モードに
@ぽんたさんへ@
おとうさんのオヤツの隠し場所、ココは売れ殻りっちーも行き来が出来る場所で、ポップコーンは
狙ったオヤツはなかなか諦めないし、袋にしがみつくし、くわえて固まって仁王立ちですからねぇ~
( 2013年03月04日 13:29 [Edit] )
コメントの投稿